タイヤもネットで購入する時代になりました。タイヤは高価なので数万円の差が出ます。
代表
お客様
え!数万円も!でもタイヤ交換はどうするの?タイヤの選び方もわからないわ?
整備士
任せてください。チョー合理的なタイヤの買い方を説明します。
タイヤの取り付けはどうするの?
お客様
ネットでタイヤを購入すると安いというのは分かるんだけど、タイヤの取り付けはどうするの?


整備士
ネットで購入してタイヤを「取付店」に送り、車を「取付店」にもっていけばOK。
タイヤの選び方
整備士
次の3ステップで決めればいいんです。
後はご予算で決定してください。
①タイヤのサイズを確認する
②タイヤの種類を決める
③メーカーを決める
後はご予算で決定してください。
①タイヤのサイズを確認する
②タイヤの種類を決める
③メーカーを決める
車にあったタイヤのサイズは?
タイヤの側面に「〇〇〇/〇〇R〇〇」のように書かれています。下の写真ならば225/55R17です。
前後で同じだと思いますが念のため前後をメモしてください。

整備士
2022年現在ではAmazonで購入するのがおススメです。車種を登録すると適合するタイヤかどうか判定してくれるんですよ。
どんなタイヤの種類にする?
| タイヤの種類 | 特徴 | |
|---|---|---|
| 冬用タイヤ | スタッドレスタイヤ | |
| オールシーズンタイヤ | 夏の路面から冬の雪道まで1年を通して使用できる全天候型タイヤのこと。冬用タイヤ規制でも走行可能。 | |
| 夏用タイヤ | 低燃費タイヤ | 燃費性能を重視したタイヤ |
| コンフォートタイヤ | 静粛性や衝撃吸収など車の乗り心地の快適さを重視したタイヤ | |
| スポーツタイヤ | 走行性能を重視したタイヤ | |
| ランフラットタイヤ | タイヤの空気圧がゼロになっても、一定距離を走行できるタイヤ | |
安心できるタイヤメーカー
| 順位 | メーカー | シェア |
|---|---|---|
| 1 | ミシュラン | 15.0% |
| 2 | ブリヂストン | 14.6% |
| 3 | グッドイヤー | 8.2% |
| 4 | コンチネンタル | 6.8% |
| 5 | 住友ゴム | 4.2% |
| 6 | ピレリ | 3.6% |
| 7 | ハンコック | 3.4% |
| 8 | 横浜ゴム | 2.9% |
| 9 | 正新 | 2.3% |
| 10 | 中策ゴム | 2.1% |
| 11 | ジーティータイヤ | 1.9% |
| 12 | トーヨータイヤ | 1.8% |